暗き闇の続く地下室
滝の裏側へと続く扉のある場所
ピチャン・・・
『 おや、誰か来たようだね。水音を立ててはいけないよ・・・? 』
黒い影はケテケタと笑い、訪れし者を横目で見る
『 何の目的でここを訪れるのか?迷い間違えて来た者はすぐさま立ち去るがよい 』
右手にいる白い竜が言葉を発する
『 ここは、双鏡滝館の裏手に流れる双滝の裏へと続く道
表は光が射すがここは裏という名の闇世界。それでも来るかや? 』
左手にいる黒い竜が言葉を発する
『 注意書きの立て看板を良く見て判断し、其の先に進め
戻るのなら、立て看板の下にあるボタンを押すがよい 』
黒い影はそう言い、すうっと影と共に消えた
< 注 意 > その1 快(K)新以外の内容のものが含まれている その2 管理人が表に置くに相応しくないと判断したものがある その3 管理人が置いておくには恥ずかしいと判断したものがある その4 女体化内容が含まれているかもしれない その5 管理人が描いた過去トップ絵などがある その6 別ジャンルの物がある *そこは何でも押し込んで隠した一種の物置でもあります* 戻ると考えるものはこちらから |
覚悟は決まったか・・・?
それでも進むと言う者は、下記より鍵を手にいれ、進むがよい
ただし、忠告はしたぞ?
後での苦情は一切聞かぬ・・・
では、無事に進める事を祈っていよう
見えるかや?
対になる滝が流れるあそこを
片方は光、もう片方は闇
この先へと続く道
それは闇
闇色の翼を広げ、待ち構える竜
彼が相応しいと判断すれば導くだろう
滝の裏にある、もう一つの世界を
光輝く翼を広げ、待ち構える竜
彼は光溢れる双鏡滝館へと戻る道を導くだろう
本来ある館へと導き、光の世界の扉を開くだろう
さぁ、どちらを選ぶ?
光を選ぶ者は我が背に乗り、館へ戻れ
闇を選ぶ者は我が問いに答えて進め
光の翼の背に乗り戻るものはこちらへ
闇色の竜が翼を広げた
さぁ、我はそなたへ問いを与えよう
この問いには必ずヒントが影に隠れている
しかし、答えは自分で探せ
誰も答えは一切教えてはくれぬ
問いかけの答えを探すなら光の館へ出直すがいい
問
私の生まれはいつであったか
私の身を守るは赤い石
それは異国でざくろと呼ばれる赤い石
異国の言葉で赤い石の名を呼んでごらん
さすれば魔を避け、扉は開くであろう
手に入れた鍵を使い、扉を開く方法は
http://soukei.nobody.jp/○○○.htm
○の中に答えを入れてください。○は三つとは限りません
さぁ、鍵を差し込め
正解ならば、滝の水が道をつくり、竜が導くだろう
さぁ、待っているよ。滝の裏側へたどり着けるかな?
*** 先に忠告しておきますが、裏に関するアドレス請求や質問は一切受けません ***
*** こちらのミスによる例外を除く全てに関してお答えしませんのでご了承下さい ***
*** あと、サイト内を探されてもリンクは張っておりませんので、答えを探して下さい ***
*** 最後に、その他に置かれているものに関しても関係者と一切関係アリマセンので ***
戻る
現在、裏側にて置かれているもの一覧
舞姫シリーズ
舞姫の宝珠 第三幕
番外編 汚れなき孤高の天使
駆ける天使達シリーズ
好きだから
不思議の国<前・>
吸血鬼の花嫁シリーズ
人形屋敷<前・後・その後>
交差する思いの中で<前・後>
温もりある腕の中で<前・中・後・その後>
偽りの鏡の魔術<前・後>
その他
貴方の側にいたい<全五話>
真夜中の出来事<単品>
女体化内容
The world of a mirror<全六話>
保健室の秘め事―贈呈品
<第二部連載中・・・第一部全十四話+サイドストーリー数本>
死者達と踊る夜<前・後>
過去トップ絵及びフリー用だった絵
他サイト様で描いたお絵かき掲示板絵
気に入らないものは削除されています
その他のもの<別ジャンル品>
リクエストされた品で、本館、別館では置けないものがこちら
デスノや少年陰陽師やバラッドなど
気まぐれやリクエストによりけり増えたり消えたり・・・
今のところ、以上が裏側に置かれています